ネットサーフィンをしていたら、ほんとに"たまたま"行き当たった心理テスト


面白かったので、紹介します。(これ↓)


http://www.kcc.zaq.ne.jp/game/psycho/




設問の中で人物の名前を書くところがあり、


「乞食がいました、その乞食は誰ですか?」


の問いに、迷わず私は


「夫」


を記入したのだけれど、その乞食の招待は・・・・


笑いました。


いや~、自分の気持ちって自分でもわからないものですね、びっくりしました(笑)




バラに来たセマダラコガネ

お正月に「がばいばあちゃん」のドラマを見た。


島田 洋七
愛蔵版 佐賀のがばいばあちゃん

ストーリーは、小学生の男の子が、女でひとつで店を切り盛りして、生活の大変な母親の元をはなれて、佐賀のおばあちゃんの元で暮らす話なのだが、このおばあちゃんちが「がばい(すごい)」貧乏・・・


 遠足に行くにも水筒がなくて、仕方がないので”ゆたんぽ”にお茶を入れていったり、食べ物がなくて食べられなかったり・・・


 でも、貧乏と言うと「明るい貧乏」と「暗い貧乏」があって、がばいばあちゃんの家は「明るい貧乏」だから、心配しなくていいそうだ。


 色々とお気に入りのストーリーはあったのだが、

ある日とうとうお米がなくなってお金もないし、晩御飯が食べられない。しかたがないので、眠るのだがやっぱりお腹が空いて眠れない。主人公の男の子がおばあちゃんに

  「おなかがすいた・・・」

というと、おばあちゃんが

  「そりゃ、気のせいだ」

という。一旦納得して眠ろうとするのだが

  「ばあちゃん、やっぱりお腹が空いた」

というと

  「そりゃ、夢だ」

とばあちゃんが応えると、なんとなく納得して眠ったという・・・笑ってしまった。

 他にも水道やさんが

「3か月分も水道代が・・・」

と集金に来ると

「な、うちは3ヶ月以上は水飲んでないもんな」

と応えて、水道やさんが笑いながら帰っていったり、面白いエピソードがいっぱいあった。



 で、我が家の息子が夕ご飯が早かったので、布団の中で「・・・お腹がすいた」というので、「そりゃ、気のせいだ」と応えると、「がばいばあちゃんおマネせんでよ!」と怒りながら、でも寝てしまった(^^;)


070109_0846~01.jpg

今日は仕事始めでした。母に送ってもらったので、車に乗っている母の猫の写真。

今年に入ってはじめての記事ですA^-^;)
ずいぶんさぼってしまいました。


今日は、虫関連のオフ会に夫と参加。
本格的なオフ会への参加は、多分初めてです。
『今回は少ない』
という前評判に、どんなかな~・・・?っと参加したところ、
なんと27名もの参加があり、
なかなか盛大な会でしたA^-^;)

初めて会えた方、それから
ブログや掲示板等で名前だけは知っており、
会ってみたかった方にも会うことができ、
楽しいものでした。
(イメージと実物って違うんですよね~、ギャップが面白い♪)
幹事のやっちゃん、お世話になり
ありがとうございましたm(_ _)m


お話した中で、公私共にお忙しいのに、
毎日キチンと更新される方もいらっしゃり反省。
私もせっかくブログを開いているのだから、
もうちょっと・・・せめて、週に一度は
更新しようと思いますA^-^;)


オフ会では、
クジで、ユーロミヤマをゲットくるくる出来てうれしかった^^
(夫が当たったんだけど、私のもの・・・(笑)


 心配していただいてありがとうございました。

コメントへのレスやお返事がおそくなってすみません。


 なんだか、あっというまに12月です。


 体調は、ずいぶん良くなって、元気に過ごしています。



 前の記事では、恥ずかしいけどはっきり言うと、

びっくりするくらいの下血があって(u_u*)、

最初笑っていた先生が、とちゅうから深刻な顔に変わるわ

組織検査はするわで、

検査の途中で院長に変わるわ、

命の恐怖を感じたのですが、

一週間後の検査結果では、最近も組織も異常ナシでした。

もう一回全腸検査をするように言われているけれど、

なかなか 受ける気になれません

(切羽つまらないと・・・^^;)



仕事は、4ヶ月がすぎようとしているのだけれど、

なかなか まだ慣れなくて

ブログ見るよりは

パソコン見るときは、仕事の情報集め

他の情報を見るよりは、ちょっとでも多く情報を仕入れようと

プライベートな部分で利用することができず、

また、出張のときのメールの確認がほとんどです。

沖縄を除く九州全県移動があり

社内の情報連絡はほとんど携帯よりメールが便りです。

いつになったら、慣れるのだろう


なかなか更新できずにいますm(_ _)m





実は、すごく体調が悪く

一昨日病院に行って、『様子を見て悪ければ入院・・・』なんて言われたのだけれど、

ふらふらしながら、那珂川のお祭りに行ってきました。


博多駅南あたりで、息子の好きなボウケンジャーが見られるということだったのだけれど、

会場が違ったみたいで、頑張ったのに見せられなかった・・・


でも、子供たちは喜んでくれたので、よかったかな(^-^;)


具合が悪くて、ほとんど座っていたので

写真は夫任せにしていたら、

新幹線の写真とかイベント会場の写真がない~~~~~~~!!

しかたない、寂しいので先週ののこの島のコスモス画像を貼ります。


のこの島のコスモス



やっちゃんのところに行ったら、性格診断の記事だった(ココ⇒


やってみたくなって、私も試してみた。(コレ⇒



貞ちゃんはこんな人

新しいこと、より広い世界、他人とは少し違った個性的な世界にあこがれる、夢見る少女です。自分にはまったことには積極的です。女性特有のかわいらしさと、個性を発揮できる環境での負けず嫌いの向上心を活かさない手はありません。平凡な環境では、特質は活かされません。せっかちなところがありますので、単なる空想でなく、現実化できる夢を落ち着いて計画していく姿勢が必要です。自我が強いところが気になります。

うーん、当たっているような・・・。



貞ちゃんに気に入られるには

普段の接し方は、明るさと華やかさが必要です。地味でダサい人は嫌われます。センスに気を使ってください。また、前向きで常に新しい夢を与えてくれ、思い切って任せて応援してくれる人を尊敬します。また、個人の意識が強いので、個人としてしっかり評価してあげることが必要です。調子に乗って頑張ってくれます。

「気に入られるには」は当たってないかな・・・地味でダサい人も好きですが・・・私も地味でダサい人ですし



 夫もやってみたけれど、結構当たっているって笑っていました。子供も結構当たっているかも・・・

面白い♪


子供の一言じゃなくって、

母の一言なんですが・・・


母の運転する車で、信号待ちをしていると

母が貼り紙を見て

『カウンターレディ募集って書いてあるけど、私なんてどうやろうね~』

母、60過ぎてます。どうなんでしょ・・・(笑)

そして、一呼吸置いて

『ロンゲってどういうことやろうねぇ・・・?』

長髪美人が条件・・・?っと思って見てみると







「lounge(ラウンジ)」

って書いてありました(^m^*)あははっ・・・



りゅうさんちの息子さん(ココ⇒ )は

「Vacation(ヴァケーション)」

バカチョン

と読んだそうです。

英語を日本語読みすると面白いことになることが・・・(笑)

そして、こうして覚えた単語って、よく覚えられそう^^;




目的地の駅に降りたらびっくり

無人駅でした。

タクシーもいない・・・。

ひろえない。


地図で見ると近いので、

「よっしゃ、歩きましょう!」

と目的地の人らしい人の後をついて行きました。

歩いても歩いても着かない~

目の前に建物が見えない~

上り坂をずいぶん登り

頂上に着きました。

目指す建物が見えました。

うーん、遠い

でも タクシーは拾えない・・・来ない

でも、あれくらいなら・・・?

てくてくてく・・・・・・・

「遠くて近いは田舎の道・・・・・・」

建物が見えるのに、ちっとも近くならないよ・・・

もう、大変!

着いたら、ヒールの後ろが壊れてました。


目的地に着き、話が終わり

「金曜日は出張帰りに観光される方が多いんですよね、どこかに行かれるんですか?」

「いえっ、もう帰ります(へとへとだー)。駅からここまで歩いてきました。」

と伝えると、すごく驚かれて、タクシーを呼んでくださいました。

なんキロくらい歩いたんだろう・・・。

近頃このパターンが多いです・・・↘とほほ。


余談ですが、このとき同行し一緒に歩いた方は

私は平気だったけど

前日食べた鶏刺しが当たったのか、

朝おなかをこわしていたそうです。

・・・ごめんなさい・・・。

明日は、我が家でとっている新聞のリサイクルデー♪

月に一回、雨が降っても収集に来てくれます。

回収します

いつから始まったのか覚えていないけど、

こういうのってすごく良いですよね。


燃えるごみで燃やしてしまうのではなくて、

また何かに生まれ変わるっていうの。


ただ、我が家ではむすぶ紐がナイロンだったりするので、

このビニール紐はどうするの?いっこいっこ切り取るの?・・・と余計なお世話を考えてしまう。

某Y紙みたいに収集用に広告と一緒に紙の袋を折り込んでくれればいいのだけど。


横着言わないで紙の紐にしろ~って声も聞こえそうだけど、

横着な一般の人々は、お金も手間もかけないと、

なかなかエコな暮らしができません(u_u*)

リサイクル紙でリサイクル袋作って配ってくれないかな~